碧翠切立長方鉢
商品解説
常滑の老舗・水庄園のブランド「碧翠」のユズード鉢。かっちりとした型に美しい朱泥の土目が良く映える逸品。小振りな小品盆栽やミニ盆栽に使えるサイズ感です。よく使い込まれており、使ってすぐ馴染む古色感も魅力。落款:碧翠
※若干の歪みやガタ・軽微なカマ傷・多少のサイズ違い等はご了承下さい。
※当店では実店舗での販売も行っているため、在庫の反映がリアルタイムではなく売り切れている場合があります。その場合は、申し訳ございませんがキャンセルさせていただくことをご了承ください。
作家プロフィール
陶名:碧翠(へきすい) 水庄園/本名:水上庄蔵
創業昭和10年。ロクロの名手として名高く、戦時中の盆栽鉢が売れない時期につくった朱泥火鉢には傑作がある。鋳込みの量産製法を常滑に導入。押型製法も用いた。泥色は烏泥・紫泥・緑泥・梨皮紅泥、釉色は海鼠釉・白釉・緑釉・紫釉など幅広い。
碧翠鉢の特徴的なものとしてな網代をレリーフ状に浮彫した作がある。今は生産されておらず、ここに見る商品は30年以上前に作られたものである。
関連カテゴリ
小鉢