[平成27年5月2日(土)発売]
近代盆栽美術館
春を彩る花物盆栽&紫陽花の美
木村正彦特別実技
真柏の継承古木 縮小の技
実技:木村正彦
本誌独占!
平成26年度悠雅小品盆栽・盆器登録作品紹介 第3弾
不定期連載 近盆インタビュアー 森 友美が行く!
取材協力:毛利 昜さん
トピックス
地方発・盆栽展を盛り上げる法
(一社)日本盆栽協会いすみ支部より
特集 欠点解消・古木再生への道程
●実技1 楓石付:飲み込んだ石芸を復活させる! 実技:石井治美
●実技2 五葉松:小品盆栽・古木の個性を引き出す 実技:三浦裕貴
●古木再生アラカルト 〜こんな場合はどうする〜
名木ギャラリー 第89回国風盆栽展より
国風展を飾った名木選
お棚拝見! 孫娘に継ぐ盆栽の楽しさ!
取材協力:竹村和彦さん
特別企画 盆栽と盆栽愛好家のお宝とのジョイント展示への挑戦!
盆栽普及への新たなる試み
特別頒布企画 限定・特価名品 ザ・バーゲン
・京の四季「清水寺」
・名石探訪 監修・解説:一般社団法人日本水石協会
・図解シリーズ 完成樹を目指す 珍樹種の樹づくりにチャレンジ! 群 境介
・続・皐月連載 皐月盆栽の魅力と可能性を探る 田端唯夫
・小品連載 樹形構想・樹づくりを楽しもう 秋元治久
・名鉢鑑賞「古伊万里焼染付山水草花図菱形鉢」
・名樹鑑賞「岸 信介遺愛のかりん」
・ホンネで語る盆栽界 徳尾真砂弘
・盆栽ナゼ?ナニ? 研究室
・情報関連素材「くちなし」
・毎月の作業・管理 -今、盆栽を始めたあなたへ-
・水石の心にふれ石と語る
・読者の広場・お茶をどうぞ
・懸賞キンボン・クイズ
・常時販売 盆栽道具
・イベントガイド
・付録「盆栽情報」
関連カテゴリ
書籍