新商品

宗山色絵浮彫輪花式鉢

¥44,000 税込

加算ポイント:440pt

商品コード: 10-12

外径9.2cm高5cm

関連カテゴリ

  1. 今月号の一品写真
数量

この商品は月刊「近代盆栽」2025年10月号付録・通販カタログ「盆栽情報」に掲載されている商品です。商品のより詳しい情報をご覧頂くために、誌面では紹介しきれない写真をWeb上で公開しております。

 

 

商品解説

 古い時代に焼成されたと思われ、抜群の時代感を見せる作品。独特の色使いが味わいを深める逸品。落款:長浜湖東・宗山窯

 

 

こちらの商品は一点物のため、ご応募の中から抽選によりお一人様に決定させて頂きます。ご応募の締め切りは毎月末のため、当落のご連絡はそれ以降にさせて頂きます。(ご注文殺到の場合、締め切り前に受付を終了することがあります。) ご購入を希望される場合は「抽選申込」のボタンをクリックして必要事項をご記入下さい。(すでにID登録頂いているお客様はID、パスワードをご記入の上、ログインして頂くだけ大丈夫です。)

 

※古物ゆえの小さなホツレ等はご了承下さい。

作家プロフィール

陶名:奥村宗山 窯名:宋鳳園窯

本名:奥村宗一郎(1916年生まれ)

 彦根藩の藩窯・湖東焼に従事した奥村松山の流れを汲み、陶器店を営む。小鉢作陶は1970年頃から。日本名鉢保存協会に入会し、京成・全国小鉢名作展をはじめ各種催しに参加。湖東焼の伝統を現代に復活させるべく活動する。磁器物が多く、五彩彫刻、釉裡紅、リビー辰砂釉、染付、南宋青磁など。泥物は内外の土を独自に配合した黒泥、烏泥、梨皮泥など。色土象嵌、青磁釉、瑠璃釉などの作もある。1985年彦根城百間橋の近くへ唐房を写し、宋鳳園窯を名乗る。

関連カテゴリ

今月号の一品写真

この商品に対するお客様の声

この商品のレビュー

レビューはありません。

レビューを投稿