緑巳斎春松外縁楕円鉢【バーゲン特別価格】
通常価格:¥13,000 税込
¥8,800 税込
加算ポイント:88pt
商品コード: W017351
左右48.5cm奥行36cm高8cm
★KINBON WEB SHOP 限定 バーゲン★
◆2025年9月18日15時OPEN 2025年9月26日15時CLOSE◆
商品解説
春松陶園三代目・水野一美の手づくりブランド「緑巳斎春松」の楕円鉢。焼成されてから40年前後は経っており、使い込みによる古色感が素晴らしい。支那鉢の紫泥のような土目も魅力です。柔らかな外縁型に切足の意匠がマッチして格調高いデザインの楕円鉢。サイズもよく、松柏盆栽など幅広く使える一枚です。落款:春松・緑巳斎
※現品限りの商品です。
※当店では実店舗での販売も行っているため、在庫の反映がリアルタイムではなく売り切れている場合があります。その場合は、申し訳ございませんがキャンセルさせていただくことをご了承下さい。また古物ゆえ小傷等はご了承下さい。
※KINBON WEB SHOPバーゲンは期間限定です。期間を過ぎますとすべての商品価格は通常に戻ります。
※在庫限りの先着順です。買い物カゴ(カート)に入れた順ではなく、購入手続きを完了された順になります。先着の方に「ご注文確定メール」をお送り致します。「ご注文確定メール」をもちましてご購入確定とさせて頂きますので何卒ご了承下さい。
作家プロフィール
春松陶園は水野作太郎により明治30年創業。作太郎は大正10年55才の若さで死去。水野春松が二代目春松となる。弟・正雄が陶翠として独立した後、職人を子息・一美を指揮して春松窯製品をつくる。
二代没後に水野一美が三代を継ぐ。昭和58年頃、生年の干支にちなみ「緑巳斎春松」を名乗る。緑巳斎としては手づくり一品盆器の制作に集中した。現在は四代目春松・重男が春松陶園を継承している。
関連カテゴリ
バーゲン会場