老爺柿〔四季紅〕 【バーゲン特別価格】

通常価格:¥4,510 税込

¥3,300 税込

加算ポイント:33pt

商品コード: H806019B

樹高34cm 左右38cm 幹径0.7cm
接ぎ木5年生

数量

★KINBON WEB SHOP 限定 バーゲン★

◆2025年9月18日15時OPEN 2025年9月26日15時CLOSE◆

 

 

2025.9月現在 実付き

 

※KINBON WEB SHOPバーゲンは期間限定です。期間を過ぎますとすべての商品価格は通常に戻ります。

 

※在庫限りの先着順です。買い物カゴ(カート)に入れた順ではなく、購入手続きを完了された順になります。先着の方に「ご注文確定メール」をお送り致します。「ご注文確定メール」をもちましてご購入確定とさせて頂きますので何卒ご了承下さい。

 

◆季節や樹種によっては、お届け時には花・実・葉等が落ちているのもありますことをご了承下さい。なお、実・花の部分アップはあくまで参考例です。また、卓や地板は撮影用のものです。

 

 

ロウヤガキの魅力

カキノキ科カキノキ属

 まだ盆栽としての歴史は浅い樹種ですが、人気の高さと素材の普及率はかなりのもの。実の美しさだけではなく、強健で育てやすく、枝打ちが細かくできる点が人気の秘密。実の色、形のバリエーションが豊富で、魅力に富んだ注目の樹種です。

 

●開花期:3月~4月(新梢の葉腋に花芽を分化)

●実の鑑賞時期:10月~11月

●交配:自家受粉もしくは雌雄異株(雌雄異株品種は雄木を寄せて自然交配)

 

ワンポイントアドバイス

■実を楽しむためのコツ

 夏に充実した新梢の葉腋に花芽を分化し、翌春に開花。実姿を楽しむのなら6月以降の剪定は控えましょう。休眠期になれば芽の大きさで花芽と葉芽の区別ができるので、芽の位置を確認しながら樹姿を整えます。枝が硬くなるので新梢が柔らかい6~7月頃までに針金で形を整えることが整姿のコツです。

■置き場

 日照・通風のよい場所を好み、そのような環境のよい棚場では花付きや実付きもよくなります。基本的には夏期・冬期ともに特別な保護は必要ありません。厳寒地では鉢が凍てつくことがあるのでムロ内に取り込みます。

■水やり

 水を好む樹種ですので、水切れに注意します。特に開花時や実が止まった直後の水切れは秋の実成りに影響を与えます。夏場は1日3回程度の水やりが理想ですが、無理な場合は水瓶の上に渡した板の上に置く、自動灌水を使う、寒冷紗などで遮光し、乾きを抑えるなどの工夫をして下さい。

 

 

※当店では実店舗での販売も行っているため、在庫の反映がリアルタイムではなく売り切れている場合があります。その場合は、申し訳ございませんがキャンセルさせていただくことをご了承下さい。

関連カテゴリ

バーゲン会場

この商品に対するお客様の声

この商品のレビュー

レビューはありません。

レビューを投稿