山房白釉隅切長方鉢
商品解説
堅実な作風と使い勝手の良さからプロ・アマ問わずに人気の高い山房鉢。小鉢としては大きめの7号(間口21cm)クラスで本格的な小品盆栽に最適。東福寺を彷彿させる浅手の隅切長方型は雑木の模様木や直幹はもちろん、寄せ植えや株立にも使えます。型・釉薬ともに安定感のある仕上がりは山房の実直な作風が滲み出ています。落款:山房造
※当店では実店舗での販売も行っているため、在庫の反映がリアルタイムではなく売り切れている場合があります。その場合は、申し訳ございませんがキャンセルさせていただくことをご了承下さい。
作家プロフィール
陶名:山房 (やまふさ) 本名:鯉江一房
かつては型押製法による量産タイプが主体で良質手頃な常滑色鉢として親しまれた。80年代半ば頃からは仕上げにこだわった高級品を指向し、安定した製品を出している。型は比較的スタンダードなものを中心に50種類以上。釉色、大小を含めれば数百種類のバリエーションに及ぶ。奇をてらわない堅実な作風は使い勝手の良さからプロ・愛好家を問わず人気が高い。
関連カテゴリ
盆栽鉢