楽焼丸鉢一対

¥458,337 税込

加算ポイント:4583pt

商品コード: WT00144

左/口径27.7cm高9.5cm 右/口径30cm高11.5cm

数量

茶陶の名家が残した貴重な樹鉢一対

 

商品解説

 継承されている木箱から、楽焼を創設した楽吉左衛門の手による作品と思われる。楽家は戦国時代頃に端を発する陶家で、豊臣秀吉より聚楽第の「楽」を与えられたという家柄。本器が何代目かは不明だが、鉄鉢型の形状は茶器より流用したものと思われ独特の釉薬使いが見事な景色を創出している。右側の鉢の足にわずかなホツレはありますが保存状態は良好。共箱付き。落款:楽

 

 

※現品限りの商品です。

 


※当店では実店舗での販売も行っているため、在庫の反映がリアルタイムではなく売り切れている場合があります。その場合は、申し訳ございませんがキャンセルさせていただくことをご了承下さい。また古物ゆえの小傷等はご了承下さい。

関連カテゴリ

盆栽鉢

この商品に対するお客様の声

この商品のレビュー

レビューはありません。

レビューを投稿